きれいな枝垂れ桜でしょ♪♪
![]() 週末に近所をさくらと自転車散歩して見つけました~! ![]() 一軒のお宅のお庭の枝垂れ桜! 早咲きの種類らしく、見事な満開(^o^)丿 ![]() いつもよりちょっと遠回りの散歩で見つけたのでラッキーな気分! それもちょうど満開だし!! そこでまたもやラッキーな情報入手でした♪ 夜にライトアップします~とのこと!! 見にいかなきゃ♪♪ 夜になってまたもや自転車で行って参りました。 ![]() いや~近くでこんな見事な夜桜を見れるとは思ってもいなかった~ ![]() ほら!普通に住宅街でしょ! 見頃にライトアップまでしてくださるとはホントありがたいです(^^) ![]() 手持ちで見上げて夜桜撮るのは・・・難しいッス・・・ かなりブレました・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by haru-haru11
| 2009-03-31 08:11
| E-410+14-42mm
いつまでも引っ張ってる北海道写真!
もうちょっとだけ・・・(笑) 阿寒湖に行くとアイヌコタンのふくろうさんに会いたくなる私♪ 夏にももちろん行きましたが、今回冬のアイヌコタンも覗いてみました! ![]() 夏の賑やかさはなく、ひっそりとした感じ! ![]() でもやっぱりふくろうさんはじっと見守っていました!! ![]() そしてもうちょっとだけ・・・ ↓ ↓ ↓ More ■
[PR]
▲
by haru-haru11
| 2009-03-29 21:26
| E-410+14-42mm
摩周湖に到着した時、雪が降ってました。
全然摩周湖が見えなくって・・・ 霧の摩周湖ではなく・・・悪天候で(汗 ![]() でもね・・・わかります?何かが見えるのが~♪ 別の写真でトリミングしてみました! ![]() 木の間に鹿さん発見です(^o^)丿 ラッキー♪ なんて思ってると、段々とお天気も回復! 摩周湖も見えました(^^) ![]() もう少しいれたら、もっとくっきり見えたんだけどなぁ~ ツアーでは仕方ないですね! ![]() ■
[PR]
▲
by haru-haru11
| 2009-03-28 09:16
| E-410+14-42mm
春らしい気分の写真続きの所を一気に冬に戻してみます(笑)
一応、白つながりってことで・・・!! 2月末に北海道に行った時、知床に宿泊しました。 流氷砕氷船「おーろら号」は網走から出て、流氷を見に行ったんですが、網走の海岸付近ではあまり流氷は近づかないそうです。 一度近づいても風に乗ってまた離れて行ってしまったりとか・・・。 それと比べて知床は地形的に海岸に到着した流氷はしばらくとどまってるそうです! という訳でいっぱい流氷、近くで見れました♪♪ 朝の散歩での景色! ![]() びっしり流氷さん♪ 船も漁に行けないので上がってます!! ![]() ![]() そして積み上げられた流氷さん! ![]() 前日の夜に見た時にはこんな感じでした! ![]() 流氷神社もあるんですよ~ ![]() これらは夜のイベントがあるので作ってありました! 冬でも毎晩イベントを開催されてるので楽しませてもらいました。 ![]() ■
[PR]
▲
by haru-haru11
| 2009-03-27 14:00
| E-410+14-42mm
鶴見緑地で見つけたシ・ロ♪
![]() この時期勢いを感じるユキヤナギ! ![]() そして風車の羽も白でした! ![]() さくらも柴犬では白いほうだし(笑) 春になると白色も映えて見えますね(^o^)丿 先日のピ・ン・ク♪で一つ忘れてた! このピンク~!! ![]() 桜・・・!?って思ったら ベニバスモモだった! ![]() やっぱり区別が付きません・・・^_^; ![]() ■
[PR]
▲
by haru-haru11
| 2009-03-26 13:59
| E-410+40-150mmF4-5.6
今の時期、ピンクを見ると「桜?」って思ってしまいます。
ではなく・・・梅だった・・・ ![]() 梅とユキヤナギのピンクと白♪ そしてまたもや「桜?」って思うピンクが~ ![]() さくら(わんこ)はいるけど桜じゃなく、これは「あんず」だった! これが「あんず」のお花! ![]() 幹に札がついていてわかりました! 付いてなかったら「あんず」もしらなかったわ・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by haru-haru11
| 2009-03-24 12:18
| E-410+40-150mmF4-5.6
2月末に行った北海道の冬景色が続いてますが、やっぱり季節の春色写真もアップします~脱 白の世界!
でももうちょっぴりアップするかもです(笑) それはそれでお付き合いくださいね(^O^)/ 先週のいいお天気の日、大阪の鶴見緑地にお散歩へGO~♪ 春色いっぱい見てきました! 菜の花が満開のこの季節!春らしいキ・イ・ロの世界~ ![]() 風車前のチューリップの花壇はまだ気配なし! 菜の花さん、彩りありがとう(^^) ![]() お散歩と言えばこのお嬢さんも一緒でした♪ ![]() そう、さくらはん♪むふふ~楽しそうでしょ!! ![]() ![]() ちょっとおまけ・・・ ↓ ↓ ↓ More ■
[PR]
▲
by haru-haru11
| 2009-03-23 08:25
| E-410+40-150mmF4-5.6
▲
by haru-haru11
| 2009-03-22 11:39
| E-410+40-150mmF4-5.6
流氷砕氷船「おーろら号」の航路の範囲の中で流氷が来てたら見れるのですが、なかなか進めど見つかりません!
行ってみて初めて知ったこと!流氷は流れてるのでいつでも見れるわけじゃなかったってこと!! 海岸に近くにあると見れるし沖の方にあると見れない・・・ な~るほど! 流れる氷で流氷ですもんね♪ が、その時!! 甲板で「あっちの方に~♪」と言う声が聞こえて見てみるとありました、流氷さん♪ ![]() 航路の一番遠いギリギリのところで何とか見れました! そして、ガリガリとは進むほどのぎっしりの流氷ではないけど、流氷の中を進んでる「おーろら号」 ![]() 少しでも見れてラッキーでした(^O^)/ さっきまで高く飛んでたカモメさんも流氷近くを飛んでました! (トリミングありの写真ですが・・・)獲物狙ってる? ![]() バッチリ狙ってました! ![]() うっ!丸呑みだわ!!! ![]() ■
[PR]
▲
by haru-haru11
| 2009-03-21 08:15
| E-410+40-150mmF4-5.6
網走から出航する流氷砕氷船「おーろら号」
この船に乗って流氷を見に行きます~ ![]() 流氷をかき分けかき分けガリガリと進むはず! 出航したのですが・・・ご覧の通り流氷ありません・・・ ![]() 暖冬の影響なのか今年は接岸も遅かったようです。 そして風向きによって海岸に近づいたり、遠ざかったりらしくって・・・ この日は海岸にはなし! 普通の船状態です!風がつめた~~い!! ぷかぷか!! おっ♪流氷(^o^)丿 ![]() 少なすぎ!! もっといっぱいみたいのに~ でも流氷見つけたのでとりあえず撮っておかなきゃ(笑) ![]() 流氷ないから・・・カモメ撮ってました!! ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by haru-haru11
| 2009-03-20 08:47
| E-410+40-150mmF4-5.6
|
ごあいさつ♪
遊びに来てくださってありがとうございます。
お気軽にコメントを残してくださいませ♪ ******************* にほんブログ村に参加しています。 クリックして頂けたら・・・ 嬉しいです♪ ↓↓↓↓↓ ![]() にほんブログ村 日常写真へ いつも応援ありがとうございます。 ******************* ![]() ![]() ~姉妹サイト~ ![]() のほほん*Diary ~リンク~ お散歩写真日記 相棒さちと歩いて行こう 落ちこぼれ主婦とおめでたい男達の話 気まま御殿 毎日ピクニック気分♪ 座敷わらし犬 bright leaf のほほ~んな写真日記 + F* + ゆるりとフォト *sambal+manis* しばしば Tack's Photo Blog E-510*PotoBlog 片現隻画 ありあ’S Heart ゆら~り@気まま写真 河童のひとりごと 新たなる旅立ち ~スタートライン お気に入りブログ
以前の記事
2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 カテゴリ
ブログパーツ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||